ロボットが初めての人にお勧めのキットです
- エレボットは「組み立てキット」と「組み立て済み完成キット」から好きな方を選んで遊ぶことが出来ます。エレボットの仕組みを知りたい人は「組み立てキット」、すぐに遊びたい人は「組み立て済み完成キット」を選んでください。
- ドライバー1本で組み立てが行える簡単なロボットキットです。
- 専用のコントローラですぐに遊ぶことができます。
- サンプルの動きを用意していますが、パソコンを使ってオリジナルの動きを作ることもできます。
- 価格は49,800円(税抜)となります。
- ドライバーとコントローラはキットに付属しています。
- 組み立てキットを選んだ方やオリジナルの動きを作りたい方はパソコンが必要となります。
- エレボットを動かすためには、単3乾電池4本(本体)と単4乾電池3本(コントローラ)が必要です。(充電式ニッケル水素電池推奨)
- 性能向上のために、予告なく仕様を変更させていただく場合があります。
- 金属フレームはバレル研磨により簡易バリ取りを行っているため、表面に細かなキズがあります。
エレボットは組み立て講座とセット販売です
エレボットはロボットを初めて扱う人やすぐにロボットで遊びたいお子様に向けた製品です。組み立て講座に登録していただいた方にのみ販売のご連絡をいたします。組み立て講座に関する情報は、イベントページやツイッターで発表していきます。
- 組み立て講座への参加を希望されない方への販売も行います。問い合わせフォームからご連絡ください。
- 今後、イベント会場やインターネットでの販売を予定しています。
ペーパークラフトでオリジナルのエレボットを作ろう
ペーパークラフトで自由に顔を表現できるようになっています。標準のエレボットの顔や無地の顔など、複数のペーパークラフトを用意しています。折り紙を貼り付けたりスタンプを押したりして、自分だけのエレボットを完成させよう。
ペーパークラフトはA4サイズの用紙に印刷して使えるようになっています。ダウンロードしてお使いください。
エレボット_ペーパークラフト_緑
エレボット_ペーパークラフト_青
エレボット_ペーパークラフト_黄
エレボット_ペーパークラフト_桃
エレボット_ペーパークラフト_白
エレボット_ペーパークラフト_無地
その他の特徴
-
- 頭に電池ボックスを配置しているので、すぐに電池交換を行うことができます。
-
- スピーカーを内蔵しているので、音に合わせた動きを作ることもできます。
-
- 組み立てたエレボットはパッケージにきれいに収まりますので、安全に持ち運びができます。
-
- 頭は3Dプリンタで造形しています。今後下のダウンロード欄でデータを公開します。
-
- 制御回路には信頼と実績のあるヴイストン製「VS-RC003HV」を使っています。ソフトウェアはエレボット用にカスタマイズ済みですので、簡単に動かせます。
-
- コントローラにもヴイストン製「VS-C3」を使っています。ゲーム感覚でエレボットを操縦することができます。
操縦体験やバトル大会を開催します
エレボットに興味を持っていただくための操縦体験やエレボットユーザーのためのバトル大会を開催する予定です。イベントに関する詳細は、イベントページやツイッターで発表していきます。
受注生産承ります
エレボットの本体だけが欲しい、電池ケースやCPUボードは必要ないので安く手に入れたいなどのご要望にお答えするために、特別で受注生産を承ります。問い合わせフォームからご連絡ください。
- 業務の混み具合により、生産に時間がかかる場合があります。
- 受注生産はロボットに関する専門的知識を持っている方を対象とします。
ダウンロード
【取扱説明書】エレボットの遊び方
【取扱説明書】エレボットを組み立てる
【取扱説明書】エレボットの動きを作る
【取扱説明書】RobovieMaker2
【ソフトウェア】RobovieMaker2_Inst_016
【3Dデータ】エレボット頭_STEPデータ
- 3Dデータは自己責任のもとでお使いください。
製品仕様
名称 | エレボット(ELEBOT) |
---|---|
サイズ | 幅112mm × 奥行85mm × 高さ219mm |
重量 | 約680g(バッテリー除く) |
モーター数 | 6個 |
フレーム素材 | アルミ合金+PLA樹脂 |
電源 | 単3乾電池4本(本体)+単4乾電池3本(コントローラ) 充電式ニッケル水素電池推奨 |
制御回路 | VS-RC003HV(ヴイストン) |
制御ソフトウェア | RobovieMaker2(ヴイストン) (必要PC環境 CPU:Pentium3以降(1GHz以上推奨)、RAM:128MB、OS:Windows2000/XP/Vista/7/8/8.1/10、画面サイズ:XGA、インターフェース:USB) |
コントローラ | VS-C3(ヴイストン) |