去年ぶりのブログ更新になります、、、お久しぶりです!あるふぁでございます。
年が明け、業務が楽しすぎて更新を忘れておりました、、、。
さて少し前の話になりますが、川崎重工業様で開催しているカワサキロボットスクールに4日間参加させていただきました!!
この先、開発業務で使用するduAroというロボットの操作手順やプログラム作成方法を学びましたので、その時の動画を載せておきます。
上の動画はハンドの先端に装着している吸着パッドと呼ばれる部分でワークを持ち上げて所定の位置に運ぶプログラムです!
なかなかうまくできていますね、、、(*’▽’)
ほかにも展示会場のような場所もありましたので、写真を掲載しておきます!
これは自動車の生産ラインを模したものですね、壮観です!!
こちらはオールステンレスのロボットアームですね!メディカル用のロボットのようです。
キラキラしていてかっこいいですよね(*ノωノ)
この経験を今後の開発業務に存分に活かせるよう、日々精進してまいります!
今後もブログ更新を忘れずに続けていきますので、よろしくお願いいたします。
それではまた!!