皆さんこんにちは!あるふぁです~!!
本日は半自動機改良のご報告です!!
下の写真が改良部分になっており、実際にプレス機に設置して動作確認を行ったところ、うまく動いてくれました(*’▽’)
改良部分は、エアシリンダ(左側の四角いブロック)から先に取り付けられているもの全てです。
黒いものは金属を検知するセンサで、電源を付けると…
このようにランプが光ります。光っているときは金属を検知しています。
金属のブロックがセンサから一定の距離離れると…
このようにランプが消え、吸着パッド(チューブが繋がっている部分)の位置が上昇していることを検知できる仕組みになっています。
初めてプレス機でテストをしたときは、センサの検知距離が短くてうまくいきませんでしたが、検知距離の長いものに交換することでテストの成功につながりました!!
いかにも開発って感じです、、、(; ・`д・´)
今後もどんどん改良を進めていきますので、進捗をおたのしみに~!!ではではまた再来週お会いしましょう!!